楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年07月23日
paydayマスクっぽい物をつくる
どーもこんにちは〜ponkotu24です。今回はpaydayマスクを作って行きますよ。

コレはチェインズのマスクですね〜。今回はコレをモデルに作って行きます。
材料は写真無いので、メモを
・紙粘土(私は2つホームセンターにて購入。全然足りなかった笑笑)
・絵の具(必要な種類)
・筆(最初からあればいらないね)
・ニス(粘土用。ちっちゃいスプレー缶で良し。)
全てホームセンターにて揃えて2000円弱。
しかし、マスクがちょっと高額。5000円くらいしたっけ?まあ、私は顔デカイ上、メガネしてるのでかなり大きく無いと無理なんですよね笑
では、作業しましょう。

紙粘土を塗りたくるマスクを用意。このままでも使えますが、個人的に黒一色は好きで無いため、作ります。

粘土をつけ終わりました。正直言って、粘土全く足りない笑薄く引き伸ばしてを繰り返しているためうまくつかないかも笑
本来ならこの後乾かすのに1週間程かかりますが、待てなかったので、

塗っちゃいました笑
絵の具乾かすのに半日、その後ニスを塗りたくり、仕事のため、1週間放置。
そして出来たのがこちら

なんか最初のモデルにほど遠いですが、バットマンに出て来る銀行強盗並みには似てたので、ま、オリジナルって事で笑
次回もお楽しみに

コレはチェインズのマスクですね〜。今回はコレをモデルに作って行きます。
材料は写真無いので、メモを
・紙粘土(私は2つホームセンターにて購入。全然足りなかった笑笑)
・絵の具(必要な種類)
・筆(最初からあればいらないね)
・ニス(粘土用。ちっちゃいスプレー缶で良し。)
全てホームセンターにて揃えて2000円弱。
しかし、マスクがちょっと高額。5000円くらいしたっけ?まあ、私は顔デカイ上、メガネしてるのでかなり大きく無いと無理なんですよね笑
では、作業しましょう。

紙粘土を塗りたくるマスクを用意。このままでも使えますが、個人的に黒一色は好きで無いため、作ります。

粘土をつけ終わりました。正直言って、粘土全く足りない笑薄く引き伸ばしてを繰り返しているためうまくつかないかも笑
本来ならこの後乾かすのに1週間程かかりますが、待てなかったので、

塗っちゃいました笑
絵の具乾かすのに半日、その後ニスを塗りたくり、仕事のため、1週間放置。
そして出来たのがこちら

なんか最初のモデルにほど遠いですが、バットマンに出て来る銀行強盗並みには似てたので、ま、オリジナルって事で笑
次回もお楽しみに
Posted by APB project at 00:02│Comments(0)
│payday2 自作 マスク フルフェイスマスク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。